
ユカタン半島を南にくだってベリーズにやってきました〜

メキシコの出国税で200ペソとられ、ベリーズのビザ代で50ドル払い・・・
入国するのにお金かかりすぎ( ̄x ̄;)
さらに出国するときも18ドルくらいとられるので、これはがっつり楽しんでモトとらんと!

ベリーズは中米の中ではめずらしい英語&黒人国。
久しぶりにスペイン語じゃなくて英語が通じるからちょっとウレシイ

スペイン語は勉強しないのかって話なんやけども。
同行してる二人(特にユーコさん)がスペイン語しゃべれるんよね。
すると道聞いたり、交渉したりは大概その二人がやってくれるのね。
そうなるともうその間は後ろのへんでジュース飲みながら待ってるとかになるのね。
と、いうわけでスペイン語
ぜんぜんわかりません
1から5までは数えられるけど。
まあなんでわざわざベリーズに来たかというと「ジンベエザメ」に会いたいから!

でもとりあえずジンベエが来る満月まで時間があるし、ブルーホールに行くためキーカーカーって島に。
ここの島、島なのに。
海がきれいじゃない( ̄x ̄;)

基本的に島周りがマングローブとビーチになってるからシュノーケルやって楽しいとこじゃない感じ。

猫とイグアナがケンカしてたりする。

そして宿にダニが( ̄x ̄;)
ダニのせいでかなりキーカーカーを脱出したくなるも、中華屋さんがおいしくて気分回復。

なぜか酢豚(pork with sweet&sour)を注文するとトンカツが登場。
謎の赤い甘い液体がついてくるけど醤油をかけて食べる。
ほんでダイビングじゃなくてユーコさんと二人でシュノーケルツアーに参戦!
わさわさエイが出てきて遊べるって話。
行ってみると、

大当たり!!エイがわっさわっさ登場

もうわっさわさいる。

忍び寄ってみる

サメを抱っこしてみる

カメと並んでみる

ウツボを激写してみる
数箇所で潜っていよいよ最後のマナティーポイント!
いるかどうかはもちろん運しだい。

いたー!

さらにもう一匹!!ガイドさんによると5月は繁殖シーズンらしくデート中(?)とのこと。

こんだけ遊んで85ベリドルはかなりおすすめ!w( ̄◇ ̄)w

ちなみにブルーホールのダイビングは前日に雨が降って透明度悪すぎでなんだか残念な結果に。
Big fishってとこで350ベリドルでした。

next city→プラセンシア(Placencia) ジンベエダイビング